風のしらべ

13/05/31

ミニの「アガパンサス」が増え、

今年も沢山の蕾が上ってきた…。

「金曜会」ではYさんがお手合わせ下さり、

此処までに「十年」だったとお伺いした…。

出先でSさまからのメールをキャッチした。

絶滅危惧種の「九輪草」の有無をお尋ねで、

戻ると二鉢の幼苗をお届け下さっていた…。

「ポテトサラダ」を拵えた。

13/05/30

三厘も咲いた八重咲きの「アマリリス」は、

重みで折れそうになって早めに切り取った。

横からはまた次の蕾がスタンバイしていた。

昨年の何時ごろだったか忘れたけれど、

盆栽にしていた「サツキ」をバラして、

露地の三ヶ所に分けて植えたのだった。

それらは夫々に立ち枯れることもなく、

盆栽のときと同じお花を見せてくれた。

大津にお買物に行った。

ファイルのアップロードはOKなのに、

なぜ反映しないのか未だ解決しない…。

13/05/29

ページが開かなくなって三日目となった…。

アップロードにはFFFTPを使っているけど、

「PASV」にチェックを入れたり外したりし、

ホストの設定の一部変更にも反応しない…。

朝一番に「ヒメヒオウギ」が咲いた。

Kさんにお知らせしなくっちゃぁ…。

打ち合わせのKを山科駅まで送った。

月末の準備を兼ねてお買物に回った。

京銀で両替をしようと並んでいると、

Sさんらしき方が私の前を通られた。

ATMのご用を済まされた様子にて、

直後に私の番も回ってきたことから、

余りの瞬時に言葉が出て来なかった。

「青紫蘇」が食卓の脇役を演じた…。

勝手に出てくるものは次々摘み取り、

新しい苗を一から育てたものだった。

13/05/28

「ゴーヤ」の蔓が支柱を捉え始めた。

ネットに絡んでゆく日を想像した…。

雨の中を「あやめ」が咲いている。

一段と紫が艶めかしく感じられた。

挿し芽の「ネメシア」にお花が咲いた。

挿してからそう日が経っていなかった。

ホスト側へのファイルの送信が不可で、

どのページも閲覧できなかったけれど、

一日が経って送信が可能にも拘わらず、

何らかのサーバーの不具合だろうか…。

近畿も「梅雨入り」した模様…。

13/05/27

「伏見とがらし」に実が生った。

収穫の夢はまだ少し早いかも…。

鉢植えの「稚児百合」に蕾が見えた。

余りに小さくて定かではないけれど、

昨年に比べると一ヶ月ほども遅い…。

雑事を兼ねてお出掛けした。

囲碁教室のお仲間さんにばったりで、

ご境地を打ち明けられるのだった…。

久し振りにAmazonでお買い物をした…。

お払いはローソンのLoppiで決済が出来、

収納代行会社からの領収書も発行された。

Loppiを扱うのは初めてではないけれど、

便利な世の中になったものだと感心した。

和歌山の「山椒」を頂いていて、

じくやゴミなどの選別ができた。

下り坂の予報どおり日差しが無く、

家の中は窓や戸が開くと寒かった。

13/05/26

「四川岩桐草」に蕾らしき茎が覗き、

鉢を弄くり回すと三本が伸びていた。

日差しが強く「朝顔」がしなっとした。

取り外した簾の切れ端で覆って遣ると、

生き返ったかのようにしゃんとした…。

ティータイムは「コーヒーフロート」にした。

のど越しが矢張り夏向きにぴったりだった…。

Sさま宅にお邪魔した…。

寝具類を夏モードに取り替えた。

大河ドラマ→「八重の桜」を観た。

13/05/25

高原にいるような一日の始まり…。

爽やかな朝の冷気に鳥肌が立った。

「佐渡百合」に蕾が乗った。

Kさんに頂いた「金魚草」は背が高く、

やっと郵便受けのところで止まった…。

そこからもやゝ伸びた穂先が白くなり、

見下ろさんばかりに咲き誇っている…。

ウチの従来の金魚草は逆に背が低く、

花期を終えた今は休ませているけど、

競い合って咲く日が訪れるのかも…。

午後からホームセンターに行った。

頂いていた「朝顔」を定植した。

鉢物の植え替えや移動など、

狭い片隅の整理に追われた。

13/05/24

「ウチョウラン」に蕾が見えた。

また「サニーレタス」の苗を頂いた。

一週間前のは上手く根付いてくれた。

Sさまが発芽したばかりと仰って、

「朝顔」の幼苗をお分け下さった。

久し振りの「金曜会」にお伺いした。

こちらの都合や休日などが重なって、

繰ってみると五週振りになっていた。

Pに着くとSさんからケイタイが鳴り、

彼女も同じほどお休みをされていて、

私が遅かったのでお気にして頂いた。

Mさんが私たちの打っているところに見え、

暫くお目に掛からなかったと仰って下さり、

あの二人は「死んだのと違うか…」などと、

他愛の無い楽しい噂をされていたそうな…。

Kを地下鉄まで送った。

続きに大津の「アヤハ」に行ってみた。

昨日ekoちゃんに添付メールを思い付き、

「君子欄」と「ツル薔薇」をお送りした。

どちらも彼女から頂いたお花だったので、

綺麗なお花の咲きっぷりをご披露すると、

返信に「お見事」とお書き下さっていた。

13/05/23

「芍薬」が種子を作らない内にと、

咲き終わった花ガラを摘み取った。

伸び放題の枝も小ぢんまり詰めた。

同期のKさんがお声掛け下さり、

二局が時間内に収まらなかった。

私にとってはとても楽しかった。

お二人のSさんがお休みをされていて、

お託りしたものがそのまままになった。

ウクレレのサブ講師さまにバッタリで、

今から「マージャン教室」だと仰った。

咄嗟にはイメージが繋がらなかった…。

Aさんと横手の将棋台にてお喋りした。

お医者さまから夏野菜のお話しまで…。

溜めていたメールの返信を済ませた。

「冬咲きクレマチス」の鉢替えをした。

植え替えの時期ではなく枯れるかも…。

13/05/22

「鬼灯」「雪の下」が咲き始めた。

囲碁教室の自主学習に寄せて頂いた。

お誘い頂いて随分になるというのに、

雑事優先にてお伺いが出来なかった。

先週こそはと空けていたにも拘らず、

生憎の風邪を拗らせてしまったりと、

本当に申し訳の無い限りであった…。

既にWさん・Y女史が指しておられ、

噛み砕くようにしてご指導下さった。

午後は宇治市役所〜伊勢田の現場事務所で降ろし、

帰路に六地蔵のイズミヤさん・コーナンに寄った。

13/05/21

昨夜十一時三十八分に大津で地震があり、

僅かに揺れを感じたのは夢ではなかった。

五時半ごろに表通りを掃いていると、

新聞を配達中の女性が声を掛けられ、

「お猿さんが〜…」と指を差された。

見ると鈴生りのサクランボのお家で、

よく太った二匹連れがコンビだった。

「アヤメ」が咲き始めた。

純白の「ツル薔薇」が咲き始めた。

枯れる心配を他所に幸いであった。

出掛けのお電話は彦根のYちゃんからで、

気をもんでいたご主人さまの経過だった。

午後は「ウクレレ教室」だった。

指が中々思うように動かない…。

帰宅すると「アマリリス」が咲いていた。

朝にはまだ二〜三日掛かりそうだった…。

13/05/20

新芽の「花ゆず」「芍薬」がしな垂れていて、

現であった半夜の篠突く雨を物語っていた…。

打ち合わせのKを山科まで送った。

Mさん・Kさんらと「さと」でランチ…。

何時も段取り係りのMさんに感謝だった。

Kからのケイタイは三時に着くと言ってきて、

バイクですっ飛んで帰り再び車でお迎えに…。

13/05/19

降ってこない内に片付けたくて、

新芽の伸びた植木を伐り詰めた。

Sさまが伊勢丹に行って見えたそうで、

色々お差し入れのお気遣いを頂いた…。

「ポテトサラダ」を拵えた。

大河ドラマ→「八重の桜」を観た。

13/05/18

「ダリア」が咲き始めた。

「ジュリアン」を株分けした。

極小苗の「サンチュ」を小分けした。

「姫ヤブコウジ」を三鉢に分散した。

四季咲きの「黄バラ」が窮屈そうに見え、

咲いている最中というのに鉢替えをした。

斜めお向かいさんに「サニーレタス苗」を頂き、

「何処でもひっつけて」と仰るので植えてみた。

Sさまからのメールにびっくりで、

お近くに空き巣が入ったらしい…。

13/05/17

「アヤメ」の蕾が上ってきた。

「カーネーション」を株分けした。

咲き続ける「ポピー」をお仕舞いにした。

思いのほか根深くて力任せに引き抜いた。

風邪はお陰さまで回復に向かっている…。

少し気分が好くなってお買物にも行けた。

「長ひじき」「黒豆」を炊いた。

13/05/16

四季咲きの「黄バラ」が咲き始めた。

風邪はまだ回復の兆候が現れず、

大事を取ってお出掛けを控えた。

「トマト」「くぎ煮」などお差し入れ頂いた。

ご近所さまにサクランボの生るお家があり、

お裾分けのそのまたお裾分けを頂戴した…。

五月も半ばになって気温の変動が激しく、

日中でも日が翳ると薄ら寒さを覚えた…。

13/05/15

「花ゆず」は新芽が伸びただけ背が高くなって、

よく見ると咲き始めのお花が随所に付いていた。

昨日の「スイレン」を手ごろな鉢に納めた。

打ち合わせのKを山科まで送った。

風邪は悪化の途を辿っていて、

どういう訳か今回もこじれた。

昨日より4℃ほど低めの気温だけど、

夏の隣るを感じさせる陽気となった。

そうかと言って北の窓を開け放つと、

忽ちにして冷たい風が肌を刺した…。

「葵祭り」には申し分ない日となって、

都大路では平安絵巻が繰り広げられた。

13/05/14

「山芍薬」が一気に咲き始めた。

鉢植えの「ツル薔薇」に蕾が乗った。

三月に根詰まりを起こしていたので、

新しい土に植え替えを試みたものの、

枯れるかも知れないと気をもんだ…。

Sさまが「スイレン株」をお持ち下さった。

お向かいさん宅では増え過ぎたのだそうで、

ご近所さまにお分けしておられたらしい…。

Kの風邪をもらったようである…。

午後は代理運転で宇治に行った。

帰りにekoちゃん宅に寄ると、

満開のお花が出迎えてくれた。

「酵素ジュース」を容器ごと頂いた…。

出来上がり日が十六日と記してあった。

醍醐のスーパーに寄って帰った。

13/05/13

「石楠花」が咲き始めた。

白の「クレマチス」も咲き始めた。

耳元で「うぃ〜ん」と確かに聞こえた。

暫くするとまた唸りながら旋回をした。

まさか早くも「蚊」と目を追うや否や、

パ〜ンとお見事にお仕置きをしていた。

予報通り気温が昇って網戸を全開にした。

お仕舞いにした「君子ラン」など、

遮光が必要な鉢植えを裏に運んだ。

そのお友だちは私よりう〜んとお若くて、

ふとしたことからのお友だち関係となり、

もう随分になる友好を温め合っている…。

久々ながら昨日も彼女から連絡を下さり、

そのことの感謝の意を返信でお送りした。

13/05/12

どうやら乙女椿が咲き終わった。

花びらが道路に落ちなくなって、

今朝はガクのみを履き集めた…。

お町内行事の「川掃除」だった。

Kの代わりに一人で参加した…。

二男が「佐藤錦」を気遣ってくれた。

醍醐にお買物に行った…。

大河ドラマ→「八重の桜」を観た。

13/05/11

「京鹿の子」に蕾が乗った。

赤の「ガーベラ」が咲き始めた。

ピンクの「カラー」が芽吹いた。

ショコラ「マドレーヌ」を焼いた。

netのお友だちのページが消されていた。

管理者は島根在住の同年代のオバサンで、

「間近に復帰…」の予告から随分になり、

既往歴が頭を過ぎって妙に胸が騒いだ…。

13/05/10

「躑躅」に次いで「皐月」が咲き始めた。

二層式の洗濯機は朝の内にお届け下さり、

溜まっているお洗濯物を脱水に掛けると、

懐かしい回転音が静かに聞こえ始めた…。

店頭では脱水層が小さく見えていたのに、

しっかり絞れて中々の優れものであった。

でぇ〜んと大きな一層式では大物を洗い、

今後はこの両方を使い分けることにした。

お食事会のKを地下鉄まで送った…。

引いていた風邪が悪化し始めていて、

お断りが出来ないだけに無理をした。

送った続きに三軒ほど寄り道をした。

netで購入の発注を済ませるなど、

遅れていたメールの返信もできた。

13/05/09

ご指導頂きながら打ち終わった碁石を並べると、

何となく形勢判断から負けていると思ったのに、

自分でもびっくりな差で勝っているのだった…。

種蒔きの「サンチュ」が芽を出した…。

お水に浸してからまだ二・三日だった。

鉢植えの「デージー」を露地に移し、

そこに「イソトマ」の苗を定植した。

金沢のお土産を頂いた。

洗濯機の脱水がとうとう出来なくなった…。

コンセントを抜くと動き始めることがあり、

繰り返していたその方法も効かなくなった。

「次に傷んだら二層式を…」と決めていて、

たった一つだけ陳列されていたのを頂いた。

Sさまの写メールは愛嬌たっぷりの蛙君で、

年々成長しながら住み着いているらしくて、

メダカが同居のスイレン鉢から覗いていた。

13/05/08

「シラン」が咲き始めた。

長男宅に予定の十一時に着いた。

直ぐに旨子ちゃんと孫を乗せて、

大津日赤にて経過を診て頂いた。

お陰さまで再来の必要が無かった。

自宅まで送り届けた。

帰路に「ハズイ」に寄った。

13/05/07

「マーガレット」が咲き始めた。

「青りんご」を頂いた。

netのお友だちとの遣り取りでは、

気持ちの通い合えるのが嬉しい…。

「ウクレレ教室」は三週間振りで、

既にお二人の方が脱落されていた。

お稽古は復習からお初め下さった。

帰路にSさま宅に回る約束をしていて、

今を盛りとする繚乱のお花を拝見した。

足元に咲いていた「立浪草」を頂いた。

「おこぜ」を唐揚げにした。

13/05/06

紫の「鉄線」が咲き始めた。

露地に植えっ放しがOKのアマリリスで、

「ガーデンオーケストラ」が開き始めた。

「手水鉢」のお水替えをした。

那智黒玉石を敷き詰め直した。

ご近所さまには連休も殆ど無関係のようで、

北隣のご主人さまにもご高齢でありながら、

どんどん伸びる植木の伐採に余念がない…。

気が付くと爽やかな風の道が生まれていた。

13/05/05

「黒糖蒸しパン」を拵えた。

朝から余りの好いお天気に恵まれ、

バーベキューなどしたくなった…。

早速ローズタウンの弟さん夫婦と、

洛西の妹さん夫婦に声を掛けると、

どちらも都合が好くて話が煮えた。

場所の設定とお買い物班に分かれた。

何を喋っていたという訳でもないのに、

あっという間に八時半を回っていた…。

13/05/04

白の「ゴーヤ」を植えてみた。

数年前の収穫が思い出された。

「ミニトマト」も植えてみた。

「モミジ」の枝払いをしてもらった。

「金木犀」の散髪もしてもらった…。

序でに西側の整頓も手伝ってもらった…。

溜まっているプラスチックの植木鉢など、

この際スッキリと不要なものを処分した。

Sさまが「お珍しいものを」と仰り、

「スズムシソウ」をお持ち下さった。

漸く「なたまめ」が発芽した…。

芽吹いたのは三つの内の一つで、

種を蒔いてから四十日も掛かり、

嬉しくてAさんと分かち合った。

13/05/03

発酵には最適のお天気になって、

「イーストドーナツ」を拵えた。

よもぎの「あん餅」を頂いた。

「お稲荷さん」を拵えた。

「めばる」を揚げ煮にした。

丸アジを「タタキ」と「潮汁」にした。

13/05/02

大津日赤へは此処から七分ほどで着いた。

四連休になる関連から大勢の患者さんで、

終えられたのは十時半を少し過ぎていた。

住まいに送り込んでから栗東市役所に回り、

近江大橋より草津寄りの大型店舗を覗いた。

「ハズイ」は噂通りの格安スーパーだった。

Aさんからお電話を頂いてお訪ねした。

「なたまめ」の発芽は未だだったけど、

どうやら二種の「南瓜」は活着した…。

矢張りストーブを点けると暖かい…。

朝の逢坂山の電光表示板は十一度で、

五月とは思えないほどの寒気が入り、

日中の気温も殆ど変わりがなかった。

13/05/01

愛媛の「なつみちゃん」を頂いた。

お出掛けから帰って暫くすると、

旨子ちゃんからケイタイだった。

大津駅で待ち合わせて日赤にゆくと、

慌てて処置の必要がないとの所見で、

明朝の経過を診て頂くことになった。

草津から九時に入るのは少々大変で、

今夜はウチで泊まるように勧めた…。

遅番の長男を山科駅に迎えに行った。

2010/07 2011/01 2011/07 2012/01 2012/07 2013/01 2013/07 2014/01
2010/08 2011/02 2011/08 2012/02 2012/08 2013/02
2010/09 2011/03 2011/09 2012/03 2012/09 2013/03
2010/10 2011/04 2011/10 2012/04 2012/10 2013/04
2010/11 2011/05 2011/11 2012/05 2012/11
2010/12 2011/06 2011/12 2012/06 2012/12

 

2006/07 2007/01 2007/07 2008/01 2008/07 2009/01 2009/07 2010/01
2006/08 2007/02 2007/08 2008/02 2008/08 2009/02 2009/08 2010/02
2006/09 2007/03 2007/09 2008/03 2008/09 2009/03 2009/09 2010/03
2006/10 2007/04 2007/10 2008/04 2008/10 2009/04 2009/10 2010/04
2006/11 2007/05 2007/11 2008/05 2008/11 2009/05 2009/11 2010/05
2006/12 2007/06 2007/12 2008/06 2008/12 2009/06 2009/12 2010/06
2002/07 2003/01 2003/07 2004/01 2004/07 2005/01 2005/07 2006/01
2002/08 2003/02 2003/08 2004/02 2004/08 2005/02 2005/08 2006/02
2002/09 2003/03 2003/09 2004/03 2004/09 2005/03 2005/09 2006/03
2002/10 2003/04 2003/10 2004/04 2004/10 2005/04 2005/10 2006/04
2002/11 2003/05 2003/11 2004/05 2004/11 2005/05 2005/11 2006/05
2002/12 2003/06 2003/12 2004/06 2004/12 2005/06 2005/12 2006/06