風のしらべ
21/11/30
喉の奥が痛くなり始めて一週間になる…。
昨日は咽喉科が臨時休診にて出直した。
沢山のお待合があっと言う間に番が来た。
炎症を起こしているのが鼻カメラで判った。
吸引と五日分のお薬と頓服を頂いた…。
★
帰路のMスーパーでOさんにバッタリだった。
★
三手詰め問題の持駒が「歩」だった。
持ち駒の歩で相手玉を詰ますのは、
打ち歩詰めの禁じ手で反則になる。
この「歩」のゆくえはどーなるのだろう。
21/11/29
高貴な感じの「日本水仙」が咲き始めた。
★
明日が義父の祥月お命日で墓参に行った。
(明日は雨の予報)
★
「Mさん」「Hさん」にバッタリだった。
★
居間のカーテン(レース)を新調した。
21/11/28
「花キリン」「お金の生る木」も室内に入れた。
★
大河ドラマ→「青春を衝け」を観た。
21/11/27
お昼の準備を始めるとritaから「来る」とのこと…。
待っていると一時半ごろになって皆で遣って来た。
★
晩は有り合わせ乍ら食卓が賑わった。
★
お風呂も済ませ十時前に無事に着いたとのこと…。
21/11/26
「シフォンケーキ」を焼いた。
★
お出掛け序にATMに回って月末の準備をした。
21/11/25
センターの「ウクレレ教室」だった。
★
Xmasが近いことから「聖夜」「ジングルベル」を弾いた。
★
お買い物をしながら帰った。
21/11/24
喫茶のウクレレはお休みする日だった。
★
横木にお住まいだったNさんが思い出されて、
ずっと気掛かりで在りし日ばかりが蘇ってくる。
★
お年賀のデザインを探す続きをした。
21/11/23
朝刊を取り入れに行くと昨日の郵便物があった…。
そして訃報のおハガキの一枚に凍り付いてしまった。
近くでも大津市になる横木在住の友人の訃報で、
右京区のお差出しでお一人娘さまから頂いていた。
★
丁度一年前の十一月にお会いしたのが最後で、
「ここは方角が悪い…」と仰ったのが思い出された。
それから何度も気になりつつ怖くて仕方なかった。
★
椥辻のMさん・西野のKさんとのお食事会だった…。
何時もお元気なMさんは右手が伸びきれてなくて、
Kさんは歯ぐきにばい菌が入って手術をされていた。
21/11/22
野洲と永源寺の幼友達と近江八幡で合流した。
ランチをしながらのお喋り後はイオンを見て回った。
21/11/21
「大文字草」が咲いた。
★
溜まっていたミシン仕事を片付けた。
★
「チーズケーキ」を焼いた。
21/11/20
桂川のイオンに行ってみた。
★
帰路の電車は女性の運転士さんだった。
(まだお若くてとても素敵だった)
五十年も前にはおられなかったと思う…。
偶々一両目に乗り合わせたものだから、
世の中のさま変わりを目の当たりにした。
21/11/19
仕込んでいた「柚子大根」がいい具合に漬かった。
★
二番手の「吊るし柿」が美味に仕上がっていた。
21/11/18
インフルエンザの予防注射を受けた。
(お待合で丁度一時間も待った)
★
docomoのスマホ教室の「カメラ編」を受講した。
(やっぱり教えて頂いて良かった)
★
二男から「ヌーボー」が届いた。
21/11/17
喫茶のウクレレは雑事優先にてお休みした。
申し合わせていたKさんに出先から連絡した。
★
最近はめっきりメンバーが激減してしまって、
情報でウクレレはAさんだけだったと聞いた。
★
Kと二台お願いしていたスマホ用スピーカーを接続した。
スマホとのペアリングにてとてもいい音質を入手した…。
(「JBL」は薄ピンクでクラシックを聴いた)
21/11/16
センターの「将棋教室」に寄せて頂いた。
大盤講座は六枚落ちの実戦を習った。
★
皆で「じゃんから」(シニアデー)に行った。
21/11/15
Iちゃん・Mさんとの三人で一筆描きの旅をした。
人身事故があったそうで電車の到着が遅れた。
塩津までの電車は少なくて想定外の旅だった。
★
ハプニングから今津駅の待合で持参のお昼にした。
野洲からと仰った仲良しグループさんと親しくなった。
★
山科駅に戻ったのは三時半ごろだった。
21/11/14
長男一家が遣って来るのでお買い物に出掛けた。
★
孫たちはすっかり大きくなってよく遊んだ。
★
あっと言う間に一日が暮れてしまい、
お風呂も済ませてから帰って行った。
21/11/13
思い立ってびわ湖の一筆描きの旅の下見に行った。
過去の三回ほどの経験は全て東回りで行っていて、
塩津で湖西線から琵琶湖線に乗り換えるのだけど、
今日は紅葉には少し早い景観ながら最高だった…。
21/11/12
下隣りさんがゴミ出しの際にこけて救急車が来た。
★
十月に剪定した「ハイビスカス」を二階に取り込んだ。
★
docomoで夫のスマホと機種交換をして頂いた。
SDカードへのデータの移し替えに時間が掛かった。
★
「Xperia」と「らくらくフォン」を前におろおろである。
★
下隣りさんは大腿骨骨折にて手術を終えて頂かれた。
お向かいにお住まいのご長男さん宅がお礼に見えた…。
21/11/11
土間に入れていた「サボテン」を二階に運んだ。
日の当たるこの場所に三月ごろまで休眠する。
★
東の花壇のネコ避けの防護網を外してもらった。
簡単に中に入れないのとお水遣りもし難かった。
★
センターの「ウクレレ教室」の日だった。
看護学生さんや教室の見学者など、
同好会からの移行の方など賑わった。
★
アルペジオとフォークロックが楽しかった。
★
お買い物をしながら帰った。
21/11/10
夕べは今季お初に毛布を被った。
★
お隣りさんに白菜漬けの白菜をお願いしていて、
草津の道の駅に行ったと仰って見本を頂いた…。
★
静原のIさんが栽培の冬野菜をお持ち下さった。
★
ここ二日ほど急に冷え込むようになってきた…。
夏に永源寺の友人からサボテンを頂いていて、
そろそろお部屋に入れるようにとラインがきた…。
21/11/09
八時四十分発の京阪バスに間に合った。
悪天候の所為かお客さんは少なめだった。
★
今日の講座はO講師さまがご担当下さった。
★
里見香奈VS西山朋佳女流王座の棋譜を観賞した。
★
三手と五手詰め問題を出題された。
六枚落ちの実践をご教授頂いた…。
★
福井の「小芋」を頂戴した。
21/11/08
降らない内にお買い物を済ませた。
★
「詰め将棋問題」の答えが合っていたとしても、
過程が違ってはいけないのが悩まされている…。
★
私のスマホと夫君のとを交換することになった。
移し替えるSDカードをネットで探すのだけど…。
21/11/07
胡桃とレーズンを入れて「プチパン」を焼いた。
★
喫茶でシンセサイザーのBさんのバンドのライブに行った。
バンドは「インディアン・サマー」(小春日和)と言って、
リタイヤされた高齢のベテランの方々のグループだった。
(ドラムが素晴らしくてドラマーの方ばかり見ていた)
★
珈琲のエスプレッソがとても美味しかった。
お釣りをチャリティーだったので寄付した…。
★
往路はMさんがローソンまでお越し下さった。
帰路はAさんが自宅までお回り下さった…。
(横木からの順路をお初に知ったと仰った)
21/11/06
「南天」の枝を少々透かした。
★
試食の「吊るし柿」は食べごろになっていた。
★
「イーストドーナツ」を拵えた。
★
お昼に拵えた「カレーうどん」に鼓を打った。
★
葵餅屋さんの「みたらし団子」を頂いた。
21/11/05
二週間のゴミの網お当番が終わって「やれやれ」だった。
★
「歯科」のお掃除の予約日だった。
お蔭さまで虫歯は一本もなかった。
★
区役所に回ってインフルエンザの用紙を頂いてきた。
返信が三週間も掛かるそうで記入後に投函した…。
★
今季お初に巡回の灯油を買った…。
原油の高騰から影響の高値だった。
21/11/04
軒先の「吊るし柿」がいい具合に熟れてきた。
★
昨日M氏から頂いた「日本文化の散歩道」を拝読した…。
ご自身が中国と深い繋がりをお持ちの経歴からの発想で、
日本語を学ぶ学生たちの「副読本」として書き下ろされた。
凡々と生きてきたがための無作法を今更乍ら気付かされ、
隣国の学生諸君のみならず一老女の座右の銘とした…。
★
中々解けない「七手詰め」に時間を忘れる…。
のめり込む性分はまだ昔のまま健在であった。
21/11/03
ケイタイ電話は込み入った長電話になっていた。
ふと窓の外をみるとMさんがおいで下さっていて、
ケイタイが長話中にて受信を見落としていた…。
★
ご注文の「ストケシア」の幼苗が届いたそうで、
私が好みなのをご記憶にてお持ち下さった…。
(最初は鉢植えが好いだろうと定植した)
★
「比叡山みゅうじあむ」のお土産も頂いた。
★
東部文化センターでの「将棋教室」に参加した。
代理のO講師さまの変わったご苗字をお尋ねし、
直後から面白く楽しいご指導をお進め下さった。
★
オアシスに寄ってお買い物を済ませた。
21/11/02
漸くセンターの「将棋教室」が再開して初日だった。
桃山から受講のHさんもお時間前に来ておられた。
(Hさんは桂馬の桂子ちゃん)
S講師さまによる大盤講座後は六枚落ちを習った。
★
同期のMさんがご手配下さって「じゃんから」に行った。
(時間延長が満員のため出来なかった)
21/11/01
「十両」(藪柑子)が色付き始めた。
★
「金木犀」の香りがするので半信半疑で近寄ると、
既に剪定して残っている枝葉にお花が付いていた。
お出掛け道中のお宅からもいい香りが漂っていた。
★
Iちゃんが「琵琶湖一周・電車の旅」をされた…。
一駅だけの運賃で大回りして戻ってくる方法で、
お得な一筆書き切符は一寸した旅が楽しめる。
塩津駅から雪の鉄路を撮った日を思い出した。