風のしらべ

15/04/30
「ツツジ」が満開になった。


Kを八時前にJR山科まで送った。


レントゲンを二枚お撮り下さった。
坐骨神経に触っているようだった。


二年目の「パッションフルーツ」は元気に育っていて、
「ころたんメロン」「白ゴーヤ」も落ち着いて見える。
「ズッキーニ」「唐辛子」「水菜」も目が離せなくて、
今年こそは夏野菜は「パス」と何時も思うのだけど…。

15/04/29
二鉢の「万年青」に花芽が覗いた。


朝の浜村さんのラジオ放送を聞いていると、
昨夜の阪神の江越くんの活躍を褒め千切り、
彼が「O型」という血液型の分析に至った。
楽天的なのでくよくよ落ち込まないそうで、
褒めると調子に乗って幾らでも良くなる…。
当たっているようにもそうでもないような、
同じO型の私はとても興味深く聞き入った。


今日の祝日は「昭和の日」となっている。
まだ浅い記憶では「天皇誕生日」だけど、
現在の明仁天皇さまの十二月二十三日も、
「平成の日」となってゆくのだろうか…。


打ち合わせのKを植物園の北門近くまで送った。

山科に戻ってから近くのホームセンターに寄った。
そしてお花の「培養土」や「骨粉」など見て回り、
「ころたん」というミニメロンの苗を買ってみた。
他にも「白ゴーヤ」「ペチュニア」の苗を買った。

六号道路のTさんに子供用チェアーを頂いた。
15/04/28
「サクラソウ」をお仕舞いにした。


「クリンソウ」の蕾が上がってきた。


昨日の「スイレン」のお水は濁ることもなく、
植え替え用の専用土は流石によく出来ていた。


Sさまに伺うと「鈴虫草」が既に咲いていて、
先日から??だった芽吹きが一気に解決した。
15/04/27
鉢植えの「石楠花」が咲き始めた。

「アルストロメリア」が芽吹いた。

「スイレン」の土の買い置きを思い出し、
時期を無視してお初に植え替えてみた…。


月末の準備でATMに行った。

Tさん・Aさんにお邪魔した。
15/04/26
「老爺柿」のお花が咲いた。


露地植えの「ダリア」が芽吹いた。

二合で二十個の「桜もち」を拵えた。

「サギソウ」を浅鉢の水苔に植え替えた…。
大豆大に成長した球根が二十個ほど有った。


東隣りさんから釣果の「鮎」を頂いた…。
隠岐の島の「岩牡蠣」もお裾分け頂いた。
(貝の蓋をこじ開ける道具も下さった)


大河ドラマ→「花燃ゆ」を観た。

ドラマ→「天皇の料理番」を観た。

15/04/25
「サギソウ」が芽吹いた。

「バラ」のどの鉢にも蕾が乗った。


事務所の坪庭の「茗荷」が芽吹いた。

ホームドクターさんに行った…。
化膿していて処置をして頂いた。


Sちゃんがご旅行から帰って見えたようで、
「流行さんの二の舞でなくて良かった」と、
芸能人の死亡バイク事故を重ねて下さった。


「むかご」が絡むネットと支柱を立ててもらった。
15/04/24
ローズマリーを挿した鉢から「あやめ」が芽吹いた。
あやめの種蒔きをした鉢だから当然ではあるけれど、
既に去年の内に発芽に成功したのは二つのみであり、
現在それを小鉢に移して育てている最中というのに、
まさか今ごろになって芽吹くとは思いもしなかった。


豆乳を連休明けの翌週までお休みを届けてきた。


宇治の小倉〜伊勢田に行った。

帰路にKのお兄上さまの病院を訪ねると、
びっくりするほどお元気になられていて、
術後四日とはとても見えないほどだった。

15/04/23
愛らしい「ポピー」が咲き始めた。

「ズッキーニ」を定植した。


ウクレレはお休みをした。


晩になってケイタイやお電話を頂いた。

15/04/22
ご近所さまの告別式に寄せて頂いた。
Aさん・Tさん・Kさんとご一緒した。
故人のFさまのご遺言であろうか…。
「鶴瓶の家族に乾杯」が流れていた。
合掌


ATM〜お買い物に回った…。

帰路に単独のバイク事故に遭った。

15/04/21
「ウズラバタンポポ」が咲き始めた。


「むかご」の蔓が六本ほど伸びてきた。


芽吹きの「青紫蘇」をプランターに植えた。


Mスーパーでご回復のご近所さまにお会いした。
決して鵜呑みにしていた訳ではないのだけれど、
何処でどうなったのか気になる噂が飛び交って、
留まるところを知らない無責任な情報であった。


「ズッキーニ」のpot苗を一本だけ見繕った。
説明書に蔓が出ないので育て易いとあった。

加入電話は彦根のYちゃんからで、
お姑さまの日々のお世話を労った。


次に頂いたお電話はSさまから訃報で、
私方から二軒向うのご主人さまだった。
お町内を通さない今風のご家族葬にて、
個人的にお知らせ下さったのだった…。
合掌


「ニシン」を甘煮にした。

15/04/20
Kのお兄上さまの手術の日が遣ってきた…。
立ち合いに伺うKを七時前にJRまで送った。


東堀川に図面の引き取りに行った…。
三条通りでは花ミズキが綺麗だった。


お買い回りの途中でKからケイタイだった。
伊勢田からだったので山科駅で落ち合えた。


お兄上さまは大腸から小腸に渡っての手術にて、
重さにして一キロほどの塊を切除して頂かれた。
(施術時間は予定より長く四時間半も掛かった)

15/04/19
「ツツジ」の蕾が色付いてきた。

Sさまからの写メールはお花名をお尋ねで、
蕾の「ウズラバタンポポ」が貼られていた。
私などに訊いて見えるなんてと思ったけど、
画像を一目見た途端に即座にお答え出来た。


遠くになりつつあるころが思い出される…。
その大変だった一つ一つを脚色しようにも、
止めることの出来ない時間の過ぎる速さが、
疎ましいほどに支配しようと遣ってくる…。


もう人生は終わっていると考え込むことがある。
今は老いへの糸口を密かに見出そうとしていて、
四十五年ほど昔とは雲泥の差も憶病になった…。
社会に送るまでが親の仕事と育てた息子たちも、
また夫々の人生の時を刻んでいる進行形である。
縁あって出会った彼らとの暮らした短い日々…。
とっくに最終回のこの珍道中が実に痛快だった。


大河ドラマ→「花燃ゆ」を観た。
15/04/18
二〜三日前から「稚児百合」が咲き始めた。

覆い茂る日本水仙の葉っぱを束ねると、
中から「チューリップ」が顔を出した。
日の目を見ることなく芽吹いたもので、
辛うじて咲き始めたお花も極小だった。


「セッコク」を水苔にて植え替えた。


草引き及び片隅の雑事が捗った。
15/04/17
昨夜のtigers対中日戦は「6:4」で勝っていたけど、
二男からボクシングを観るようにとメールが来た。
辰吉丈一郎さんの二男くんがプロデビューとあり、
「山中慎介」さんという方の八度目の防衛戦後に、
まだあどけない「寿以輝」くんの晴れ姿を観戦し、
辰吉くんファンの二男に追随してエールを贈った。

東堀川の測器屋さんに行った。

Sさまが八重桜を伐ってお持ち下さった。

O病院にご入院のKのお友達をお見舞いした。
お仕事の関係から長きに渡る親交を頂いた…。


多忙にて予定のお鯖寿司作りが遅くなった。
15/04/16
予報どおりのお天気にて大物を洗った。


朝から「囲碁三昧」の一日を過ごした。
Sちゃんは何処かにお出掛けのようで、
Mちゃん・Sさん・Aさんとで回った。


お昼はお隣のお寺の枝垂れを愛でながら、
Sさんもおにぎりをご持参にて寄られた。


大塚でお買い物をして帰った。
15/04/15
「エビネ蘭」が咲き始めた。


四月も半ばというのに薄ら寒い日が続き、
晴れ間が覗いたかと思えば雷まで鳴った。


予想外の寒さに灯油屋さんが巡回して見えた。

ビルダーにて編集するページを読み込もうとすると、
「サイト内HTMLクリーンアップ」を要求してきた。
そう言っておきながら元に戻せないとも言っている。
ともあれ致し方ないとサイトメニューから試みると、
思ったより簡単にページが戻って一件落着だった…。


雨の中お出掛けしたものの雑事が残った。
また小回りの利くバイクで片付けたい…。

新物の「山椒」の出回る前に使い切ろうと、
冷凍の山椒を入れて「おじゃこ」を炊いた。

15/04/14
「ノウゼンカズラ」が芽吹いた。

軒下の鉢植えを順番に雨に当てた。

朝から雨が降ってウクレレの練習日和となった。
込み入ってくるとギブアップになる曲が多い中、
前回と次回分を合わせて取りあえずは弾けた…。

彦根の友人は九十七歳のお姑さんがおられ、
ディの日はご主人さまと病院通いと仰って、
次々と襲いかかる病魔に体力も限界だと…。
暫くご無沙汰の間に弱気なメールが届いた。
15/04/13

お引っ越し後のお向かいさんの手直しが始まった。

新しい生保の担当者が保障内容の確認に見えた。
その方はお名前も容姿も女優さんのようだった。


何気なくネットサーフィンしていたページに、
「ウクレレが一時間で弾けるように」などと、
ウクレレの「ウ」の字も知らなかった私には、
「ラダー譜」の紹介が興味深く一気に読んだ。

ウチで弾いていても何の曲か判らないと言われる始末で、
同好会や教室のときなど講師やお喉自慢のお方が歌われ、
ウクレレが伴奏の楽器であることが段々解ってきたけど、
ラダー譜でソロが弾けると独りで楽しむことが出来る…。

豆乳の日なので序にお買い物をした。
15/04/12

お天気が好くなり大物類が洗えた。

「パッションフルーツ」を少し触っただけで実が落ちた。
去年からのものだからすっかり熟していたに違いない…。

二ケの内の先に落ちた一ケをまだ放置したままで、
この際お味を見てみようと急に興味が湧いてきた。
検索どおりスプーンですくって頂いてみたところ、
香りからも直ぐにマンゴーに似てることに気付き、
「癖になりそう…」と初めてのお味に鼓を打った。

「シフォンケーキ」を焼いた。

大津の市民会館にてお友達のコーラスの発表会だった。
今年は「地上の星」と「糸」を流れるように歌われた。

島ノ関駅から線路沿いの小道を歩いていると、
昔からのあの「スミレ」がずっと咲いていた。

大河ドラマ→「花燃ゆ」を観た。
15/04/11

「ネメシア」を投げ入れている花器に、
白い根っこの伸びているのが見えた…。

「菊」の新芽を適当に挿しておいたところ、
雨が続きどうやら活着したように見える…。


事務所の坪庭に植えている茗荷の土が痩せてきて、
芽吹く前にと大津の園芸センターで見繕ってきた。

「お花フェスタ」というのが催されていて、
鉢植えなどのオークションが盛況だった…。

予てから憧れていた「一歳藤」をgetした。
オークションでもなく破格値でも無かった。

「固定資産税」が気持ちだけ下がった。
15/04/10
雨の中「フリージャー」が咲き始めた。

種蒔きした「カスミソウ」が発芽した。
一緒に蒔いた「金魚草」は少々遅い…。


「桜もち」を拵えた。


咲き終わった「紅梅」の一鉢に実が付いていた。
覆い始めた柔らかな葉っぱとは明らかに違って、
今までに見たこともないほど沢山がぶら下がり、
片やもう一鉢にはその気配すらも無いのだった。
15/04/09

「勿忘草」が咲き始めた。

「稚児百合」はネーミングどおりの可愛いお花で、
その小さな蕾を抱えるようにして伸びてきた…。


抱えるように見えるのは「エビネ蘭」も同じく、
まるで童を愛おしむかの如く抱っこしている…。


二年生に上げて頂いたウクレレの「同好会」だった…。
一時は勝手に一年生で卒業しようかと揺れていたけど、
練習曲も初日は優しかったこともあって上手く弾けた。

「eo」から障害の発生&復旧のお知らせメールが届いた。
  丁度その時間帯はnetに繋がらなくて途方に暮れていた。

15/04/08

暖かくなりかけたのにまた寒さが戻ってきている。
既に毛布を外していたので昨夜は堪えて寝入った。

「アッツ桜」「ネジバナ」が芽吹いた。


打ち合わせのKを岡崎まで送って行った…。
辺りはバスを降りた観光客さんらで賑わい、
大正時代を彷彿させる人力車が行き交った。
牽いているのは殆どがバイトの学生さんで、
その中に女子大生らしきお嬢さんも見られ、
背格好は男子に負けず劣らずのようだけど、
力が要るだろうにと感心して眺めていた…。

天ぷらの余った衣をミニフライパンで焼いた。
思い付いてメープルシロップを回し掛けると、
こんな「べた焼き」が如きの格が上がった…。

昨夜の寒さが身に沁み今宵は毛布を整えた。
15/04/07

昨日のポット苗は活着したように見える。

「アマドコロ」が鉢一杯に芽吹いた。

今度のお施主さまが仮住まい中にて、
植物園の直ぐ近くまで送って行った。

午後は花山の親戚へご焼香に伺った。

友人がコーラスのチケットをお送り下さった…。
所属されてる恒例の年に一度の発表会が催され、
今年の日程は来週の日曜日とのご案内を頂いた。

15/04/06

昨秋に思いがけず「小藤」を破格値でgetしていて、
数日前から芽吹き始めているもののお花は咲かず、
生い茂る葉っぱを鑑賞するものと説明されていた。

「桔梗」は全てを露地に降ろしていて、
白色と濃淡の紫色が前後して芽吹いた。


北隣りさんの「桃」のお花が咲き始めた。
パソコン部屋の私のポジションから観え、
細い幼木だったのが立派な若木に育って、
ふと在りし日のご内室さまが偲ばれた…。

雨の止み間に「伏見唐辛子」と「水菜」を定植した。
唐辛子は二人暮らしじゃ三本でも度々食卓が賑わい、
水菜は付け合わせやカルパッチョにと脇役を演じる。

「ごま豆腐」を拵えた。
15/04/05

「セラスチューム」が咲き始めた。

「紅花山芍薬」に蕾が覗いた…。
種蒔きからの鉢植えにも同じく、
見た目にも生育の好いのが判る。

「しそ餅」を頂いた。

清張ドラマ→「張込み」を観た。

15/04/04
朝一番に花山の親戚の訃報だった。
親子だけの内輪で送ったと仰った。
合掌


「ハナニラ」が咲き始めた。

「寒葵」の新しい葉っぱが出揃い、
新旧の交代をほぼ終えかけていた。


時間通りローズタウンの弟さんが見えた。
五月のご法事の段取りなど引継ぎがあり、
ご入院中のお兄上さまをKが案内した…。

準備していた「桜もち」を拵えた。


「シーフードカレー」を拵えたので、
帰宅した弟さんらとおよばれした…。
15/04/03

「擬宝珠」「吾亦紅」が芽吹いた。

雨の降らない内に豆乳を頂いてきた。

「福寿草」を単独の鉢に移し替えた。
紅梅の傍らにて少々育ち過ぎたため、
全体としてのバランスが悪くなった。

永楽屋さんのギフトを頂いた。


メニューに「木の芽」をお初に千切った。
とても好い香りがしてお料理が映えた…。

15/04/02
久し振りの囲碁教室に寄せて頂いた。
新規の受講生さんが大勢おられた…。

受講生さんにウクレレをご卒業された方がおられ、
同好会のお世話を頂いていた会長のKさんだった。

お弁当をお寺の枝垂れの下でおよばれした。

Sちゃんはご都合で午後からお見えだった…。
Mちゃんは久し振りに午前も午後もご一緒し、
食堂でグレープフルーツを振る舞って頂いた。

午後の囲碁にはウクレレでご一緒のMさんがおられ、
暖かくなったのでお寺で練習しようとお誘い頂いた。

お買い物をして帰った。

15/04/01
あちこちで「ほおずき」が芽吹いた。

徳島の友人は今日のエープリルフールがお誕生日で、
入園のお仕度中に就学通知がきたことを聞いていた。
そういうことで同級生の中では一番お若い方なのに、
送信したお祝いメールの返信に「ひ孫を見た」と…。
私方では初孫がやっと二歳になったばかりであった。

ウクレレの練習曲に「サボテンの花」があり、
少々お気に入りで気付くとよく口遊んでいる。
おとタマさんから歌詞をプリントアウトして、
ICレコーダーには坂本冬美さんVrを録った…。

豆乳を頂きに行くと猫オバサンに遇った。
ご自宅に二十三匹も居付いていると仰り、
先日も老体のノラくんに餌を与えてられ、
「あれから出てこない」と心配顔だった。
話は更に続き一時は三十五匹いたらしく、
全てに去勢の手術を施したのだと仰って、
その子らのために働いていると嘆かれた。

明日の囲碁は午前も午後も出ることになった。


2014/07 2015/01 2015/07 2016/01 2016/07 2017/01 2017/07 2018/01
2014/08 2015/02
2014/09 2015/03
2014/10 2015/04
2014/11
2014/12
2010/07 2011/01 2011/07 2012/01 2012/07 2013/01 2013/07 2014/01
2010/08 2011/02 2011/08 2012/02 2012/08 2013/02 2013/08 2014/02
2010/09 2011/03 2011/09 2012/03 2012/09 2013/03 2013/09 2014/03
2010/10 2011/04 2011/10 2012/04 2012/10 2013/04 2013/10 2014/04
2010/11 2011/05 2011/11 2012/05 2012/11 2013/05 2013/11 2014/05
2010/12 2011/06 2011/12 2012/06 2012/12 2013/06 2013/12 2014/06
2006/07 2007/01 2007/07 2008/01 2008/07 2009/01 2009/07 2010/01
2006/08 2007/02 2007/08 2008/02 2008/08 2009/02 2009/08 2010/02
2006/09 2007/03 2007/09 2008/03 2008/09 2009/03 2009/09 2010/03
2006/10 2007/04 2007/10 2008/04 2008/10 2009/04 2009/10 2010/04
2006/11 2007/05 2007/11 2008/05 2008/11 2009/05 2009/11 2010/05
2006/12 2007/06 2007/12 2008/06 2008/12 2009/06 2009/12 2010/06
2002/07 2003/01 2003/07 2004/01 2004/07 2005/01 2005/07 2006/01
2002/08 2003/02 2003/08 2004/02 2004/08 2005/02 2005/08 2006/02
2002/09 2003/03 2003/09 2004/03 2004/09 2005/03 2005/09 2006/03
2002/10 2003/04 2003/10 2004/04 2004/10 2005/04 2005/10 2006/04
2002/11 2003/05 2003/11 2004/05 2004/11 2005/05 2005/11 2006/05
2002/12 2003/06 2003/12 2004/06 2004/12 2005/06 2005/12 2006/06