風のしらべ
19/01/31
少し離れたそれでいてよく見えるご近所さんにトラックが止まり、
雨の中まるでお引っ越しのように家具類を運び出しておられる。

暮れからロックの調子が悪く放置したままでいた。
何はさておき朝から気合を入れて掛かってみると、
ややこしくて難儀な糸掛けが一辺に通ったりして、
構えたほどでもなく元通りに直ってホッとだった…。

「ごま豆腐」「ポテトコロッケ」を拵えた。
19/01/30
山科珈琲の「ウクレレ教室」は少なくて十一名の参加だった。
久し振りに音階とコード進行のハ長調とト長調を練習した…。

「早春賦」「花」「想い出のグリーングラス」「谷間の灯」も弾いた。

Mさんご自身が作詞・作曲の新しい曲をご披露下さった。
歌詞が少々聞こえ難かったけれど何方かを恋うるような、
流れる優しいメロディーが広がって次第にとりこになった…。

最初だった「山科疎水緑地道」もご披露下さった…。
自宅では此方の曲を寸暇を見付けては弾いている。

豚のスペアリブを多めのヌカで煮込んで油分を洗い落とし、
お酒・味醂・お砂糖・お醤油でお味付け後にまた煮込む…。
お夕飯時には柔らかな煮豚が仕上がり練り辛子を添えた。
19/02/29
月末の準備がてら山科に出掛けた。

山科区役所(まちづくり推進担当)からご案内が届いた…。
二月に開催される「ふれあい文化祭」に作品を応募していて、
出品した手作りバッグが「優秀賞」に選出されたと書いてあり、
当日の十時から賞状と副賞を頂く授与式のお知らせだった。

お久し振りの休日を頂かれたNさんがいらっしゃった。
日暮れが遅くなってお喋りの三時間が瞬く間だった。
19/01/28
お昼用に「ハヤシ」を煮込んだ。

「スポンジケーキ」を焼いた。
19/01/27
起きると一面が銀世界にて十センチほどの積雪だった。
視野の先には片っ端から雪を掻かれるご近所さんが…。

久々の雪景色に胸を躍らせるなど滑稽であろう…。
「雪を掻いて頂いて…」とお礼を申し上げるべきか…。

岡山帰りのNさんが「きびだんご」をお届け下さった。
お仕事の交代要員さんが見付からないままらしく、
ハードな毎日にて睡眠不足が続いているのだと…。

雪も止んで暖かくお買い物に行けた。
19/01/26
起きると一面が薄っすら雪景色だった。
予報通りに寒くて可成り冷え込んだ…。

途中だった「絵手紙掛け」が三つ仕上がった。

「年賀はがき」の当選はWチャンスがあるそうで、
四月二十日(土)が抽選日になっている…。

雪は積もるほどでもなく総じて穏やかだった。
19/01/25
今年も「スペキン」に沢山の蕾が乗った。

毎日「山科疎水緑地道」を弾いていると、
少しずつ滑らかに弾けるようになってきた…。

礼儀正しく甥っ子が立ち寄ってくれた…。

意外にも「白鵬」が貴景勝戦で三敗となってしまった。
インタビューで貴景勝のことを「うまいね」と称えていた。
19/01/24
風花が舞い始めた…。

Sさんから囲碁のお休みの連絡を頂いた。
下痢を伴う腸風邪を引かれたようだった。

並べて見ると僅か五目でも負けは負けだった。

お買い物先でYさんがお声掛け下さった。
また一から囲碁を習いたいと仰っていた。

最悪の場合は処分を覚悟して炊いているのだけど、
昔「おでん」の具によく入っていた「コロ」を見付けた。
十二時間も掛かってやっと戻すことが出来たもので、
あの何とも懐かしいお味に会いたくて煮込んでいる。
だけど鼻を摘まみたくなるほどの強烈な臭いがして、
「コロ」とはこのような代物であったかと疑っているが、
安易に処分を覚悟できるほどの安価ではなかった。
19/01/23
「やれやれ…」BBSの表示が元通りに直っていた。

九時過ぎに彦根のSちゃんからケイタイだった。

山科珈琲の「ウクレレ教室」は十名の参加だった。

今年から二〜三名ずつが成果発表をすることになり、
一番に当たってMさん・Mさんと「埴生の宿」を弾いた。

「Danny Boy」「Oh My Darling Clementine」、
「Oh Susanna」(日本語Vr)他数曲を弾いた。
19/01/22
鉢植えの「紅梅」の一輪だけが咲いた。

拵えておいた林檎の甘炊きの「あんパン」を焼いた。

バレンタインチョコのリベンジを試みた。
この前よりマシな仕上がりとなった…。

「BBS」の表示が何故か変わってしまった。
19/01/21
まだ腰が痛くてたまらない…。

もう無くなったと思っていた「フォトコーナー」だけど、
netで探せばこんなものでも出て来て感心した…。
送料が不要のものやサイズもカラーも揃っていた。

今日の「飛竜頭」は何故か爆ぜてしまった。
19/01/20
オートで七時に「胡桃食パン」をセットしておいた。

今年お初に町内会長さんが見えた…。

お昼に炊き込み「ピラフ」を仕込んだ…。

次の元号って安倍さんの→「安始」「安久」が候補とか…。

大河ドラマ→「いだてん」を観る気がしない…。
19/01/19
東山への行き掛けに喫茶ファームでお野菜を見繕った。
「遅くなるかも知れないので…」とお預けして出掛けた…。

東山の「ウクレレ同好会」は午前の日だった…。
時節柄か清水への道中は意外に空いていた。

Mさんが「GU」ってユニクロよりも安価なのだとお教え下さった。
ユニクロは山科大丸さんの中にもあるけど滅多に行かない…。

終わってからおこめちゃん・Aさん・Mさんとお喋りした。
私は遠いのを理由に三月で辞める意向を伝えた…。

山科で四年間ご一緒したお仲間さんらがお声掛け下さり、
東山の二年間を楽しく過ごさせて頂いたことに感謝だった。

市原の二男宅に届け物に回った…。
19/01/18
昨夜の内に焼いておいたチーズケーキのお仕上げをし、
「お寺でcafe」にお使い頂くためお差し入れしてきた…。

工房から頂いた「フジバカマ」を定植し直した。
一旦はエアコンの室外機の辺りに植えたけど、
温風が当たっていい訳がないと思い直した…。
19/01/17
Aさんと昨日からの約束で囲碁教室に出席した。
T先生はバスが遅れたそうで大分してから見えた。
講義は普段より短く実践のご指導に回られた…。

T先生にお手ほどき頂きながら打った。
自分では考えも及ばない手の内にて、
時間が足りなくなって恨めしく思えた。

AさんとSさんと「Charbon」でランチをご一緒した。

西友とサンディに寄ってお買い物を済ませた。

兄嫁がご旅行のお土産をお持ち下さった。
夕方と仰りながらお喋りをじっくり聞いた。

ランチでお腹が一杯にてお夕飯をパスした。

晩から「チーズケーキ」を焼いた。
19/01/16
鉢植えの「白梅」が早くも満開に近くなった。

山科珈琲の「ウクレレ教室」にバイクで行けた。
お久し振りにAさんもご都合が良くて見えた…。

Mさん作詞・作曲の「山科疎水緑地道」のコード楽譜は、
先日のが微妙にずれているらしく手直しされたのを頂いた。
見た目にはその個所が判っても弾くにはどぉってことない…。
それにしてもコードを書き入れられる人って凄いなと思った。

水曜担当のSさんと先週「フジバカマ」の話題になって、
工房の一角に増え過ぎているからとお持ち下さった…。

Aさんを京阪バスのところまでお付き合いして戻ると、
お仕事帰りと仰って店内からNさんが出て見えた…。

手直しされた「山科疎水緑地道」を自分用に手を加えた。

「稀勢の里」は残念ながらとうとう引退となった。
19/01/15
ぎっくり腰同然の症状は好くなってきた。

Kは打ち合わせで出町に行った。

Kと入れ違いに今年お初にNさんが見えた。

ゆるゆるしながら「万年青」の鉢替えが出来た。
選りにもよってこんなときにしなくて良かったのに、
数年前から鉢が割れてきていて気になっていた。
ぐるぐる巻きになっていた根を切ってしまったので、
鉢替えの時季じゃなくて枯れるかも知れない…。

雨が降ってきて「バンブー」と「万年青」を当てた。
根っこが降ろし易くなって広がり落ち着くかも…。

「稀勢の里」は栃煌山に寄り切られ三敗となった。
19/01/14
ゆるゆるだった動作も午後からは大分マシになった。

お天気が好いのでKにお布団を干してもらった。

今日の「稀勢の里」は逸ノ城に負けた。
19/01/13
迎春花に根付きの「ミリオンバンブー」が入っていて、
鉢植えで育てられるようなので適当な鉢に植えた。

お天気が好いとの予報にて「人参」の短冊を干した。

エクセルで「音階とコード進行表」を使い易くした。

お昼は久し振りに「あんかけ焼きそば」を拵えた。

進退の懸かる「稀勢の里」が御嶽海に負けた。

一昨日「独活」を見付け酢味噌和えに鼓を打った。

今にも「ぎっくり腰」が起こりそうでささっと動けなくなってしまった。
もう随分と昔に往生したのを思い出して動作を緩慢に過ごした。
19/01/12
気の毒にチャイムを何度も鳴らして下さったそうな…。
お伊勢さんにお参りをされたそうでお土産を頂いた。

「あんパン」を焼いた。

「チラシ寿司」を拵えた。

お床とお玄関の迎春花をばらし、
いいとこ取りにして活け直した…。

胡桃を入れて「バレンタインチョコ」の試作をした。
そのままでもいいのだけどピスタチオを上に飾った。
それにしてもよく見るとぼってりと甘い感じがする。
手作りをするからにはも少し素敵にしなくては…。

Kは七時から「役員総会」だった。
19/01/11
年明けお初のゴミのアミ掛けお当番を終えた。

「山科疎水緑地道」「おぉスザンナ」を自分用の譜面にした。
「山科疎水…」はコードチェンジを素早くする個所があるので、
ここをクリアーすると盛り上がる個所になるのかも知れない…。

Kは打ち合わせで岩倉に行った。

「区民ギャラリー」の作品募集に応募していて、
リサイクルアートの部門の作品を搬入してきた。
開催は二月で東部文化会館に展示される…。

毘沙門さん近くに回り道して帰って来た。

久し振りに「長ひじき」を炊いた。
19/01/10
今年お初の「囲碁教室」に寄せて頂いた。

遅れて行ったので黒と白の対局が始まっていて、
夫々五名が三回ずつ打って交代するのだった。
勝負は一時間ほどで付いて「黒」の勝ちとなり、
勝組の方々らはお年玉にQuoカードを頂かれ、
同期のMさんが「コンビニのcoffeeでも」と仰り、
折角頂かれたそのQuoカードを下さるのだった。

センターの直ぐ近くでウクレレのときのM先生にバッタリだった。
Sさん・Aさんとご一緒していたので暫くお喋りをさせて頂いた。

夕方五時半からはパソコン時代の「新年会」に参加した。
nonちゃんやMちゃんとも一年振りにお会いさせて頂けた。
Yさんが「来年は欠けないようにしよう」とお声掛けされた。
19/01/09
起きると降っていた弱い雨が何時の間にか雪に変わった。

久し振りに「胡桃プチパン」を焼いた。

Iさんがお風邪とのことでウクレレのお休みを連絡下さった。

雪になってきて小野のMさんの道中を気にしていると、
遣り取りで「時間をずらせても行く…」とお元気だった。

滅多にないことでリーダーのKさんがお休みをされ、
シンセサイザーのBさんが代役をお務め下さった…。

新しい楽譜→「おぉスザンナ」(草競馬)を頂いた。

Mさん→作詞・作曲の「山科疎水緑地道」のコード楽譜を頂いた…。
思わず気分がハイになる疎水散歩の折々の四季を描写されている。

午後から堀川下長者町に図面を焼きに行った…。
市原の二男の家の郵便受けまで届け物に回った。
19/01/08
多肉の「花あかり」と「日高ミセバヤ」を小さく纏めた。

「シフォンケーキ」を焼いた。

残していた資料を辿って水道代の過去12年分を拾った。
多い月で一万円から現在は75立米の二万円台である。
バスの乗り入れの関係から本管が太くなったこともあって、
蛇口を捻っても圧が掛かって昔とは水勢が多少違うけど、
それにしてもそれだけの水量を計測することが可笑しい…。

水漏れが見付かって工事をして頂いたけど、
調整の結果2立米分のマイナスのみだった。

郵便局のお通帳が満杯にて新しくして下さった。
今までと違って可愛い絵柄のをお選び下さった。

「おでん」「砂肝」「お焼き」を夫々炊いた。
19/01/07
長男が四十八歳のお誕生日を迎えた…。

お昼に「かやくご飯」を仕込んだ。

狭い片隅に「山茶花」が咲き競っているけど、
今の時節に惹かれるお花を上げるとすれば、
やっぱりいの一番には「椿」が思い浮かぶ…。

そう思うと保存のファイルを引き出したくなって、
「紺侘助」「黒侘助」「久留米小町」を探した。
どうした訳か昨年は黒侘助が全く咲かなくて、
前年に咲いた画像に思わず胸が高鳴った…。

使った後の三つ葉の根っこをプランターに植えた…。
三つ葉用のプランターの三つ葉は余り元気がなく、
春に芽吹くのを期待して根元近くまで刈り取った。

雑草は放っておけば冬でもどんどん蔓延る。
ゴムの手袋をはめると草引きもラクだった…。

postまでの帰路にNさまご夫妻とばったりだった。
奥さまには暮れのお風邪が長引いておられた…。

具が揃っているので「ポテトサラダ」を拵えた。
お夕飯仕度が迫って来てもポテトが冷めず、
容器ごとを冷凍庫に入れると瞬時だった…。
19/01/06
起きると昨日と同じく小雨が降っていた。
二十四節気の「小寒」らしく薄ら寒い…。

「福寿草」の芽吹きを六つほど発見した。

百合香ちゃんがお茶にお誘い下さっていて、
お昼下がりの二時頃の約束でお邪魔した。
お里帰りの静岡のお菓子にお花が咲いた。
お菓子は「黒大奴」と言って薄茶と合った。

今夜は昨日の「肉じゃが」が少し残っていて、
「寄せ揚げ天ぷら」「畑菜のおひたし」にした。
まだお買い物に行ってなくても回れている…。
19/01/05
三鉢の「雪割草」に蕾らしきが見えた…。
今年も夏を越したお花が出番を迎えた。

朝から思い掛けない「しとしと…」だったけど、
時間の経過と共に晴れ間が覗き始めた…。

東山のウクレレ同好会のお初の練習日で、
お空を気にすることなくお出掛け出来た…。
祇園石段下の手前ぐらいから混んできて、
早めに出たのに時間が迫って焦り始めた。

総勢十三名の内ニューフェースの方が二名お見えにて、
何時だったか見学にきておられたKさんのご友人だった。

帰路は先ず先ずスムーズにて五時二十分に着いた。
19/01/04
「白梅」の方が先にちらほらと咲き始めた。

暮れから「カランコエ」を注目するようになった…。
管理と言ってもお水遣り以外は放ったらかしで、
夏には株が張って傾いてきたので鉢替えをした。
何時ごろからか伸びた花茎の全部に蕾が乗り、
古い鉢カバーでも入れると見映えが好くなった。

「花柚子」の根元に寒肥えを施した。

マレーシアへのお年賀状は今年で最後なのに、
暮れに郵便局に行けなかったので置いていた。
8円を足して「AIRMAIL」と書いて投函した…。
19/01/03
息子たちの帰ったお部屋の掃除と寝具を洗った。

わんちゃんとお散歩のAさんに新年のご挨拶を申し上げると、
氏神さまは四ノ宮も藤尾も善男善女さんで満杯だと仰った。

Kのお兄上さまから遅ればせのお年賀を頂戴し、
今後はご辞退のご意向をお書き添えされていた。

気になって喪中ではない欠礼の書き方を検索してみた。
新年に「切る」とか「辞める」は余り使いたくない言葉で、
寒中のお見舞いを書いて伝えることを勧められていた…。
喪中でないお方に「寒中のお見舞いも…」と思うけれど、
最後の締め括りと捉えればマナーであると気付かされた。

お天気は晴れ間があったものの快晴ではなく、
寝具類はストーブのお蔭でどうにか乾かせた…。

パソコンの右横の壁のカレンダーが一月まではあり、
特別注文品であるため似たものさへ無くて拵えた。
PDFを都度にDLしてA4をB5にサイズ変更を加え、
前の大きさに一カ月分ずつを両面テープで貼った。
19/01/02
元旦に郵便受けのお年賀を確認していながら、
取り込みに行く間も無いほど多忙じゃないのに、
拝見したのは午後のティータイムのお後だった…。

五十年近くにもなる四つほど年上のお友達だけど、
「平成」を最後にお年賀を失礼したいと仰っている。
生活に支障がお出になるほど足腰が弱っておられ、
「思い切ってこの際…」とご決心されたのだと察した。
「生きている証に過ぎないのだ…」と仰った方もいて、
「喪中のお知らせ」さへ頂かないことになるのかも…。
どうしたものか「ちょっとした考えものだな…」と思った。

二男の方が一足お先に帰って行った…。

長男一家は孫たちのお風呂を済ませてから帰った。

暮れから此方あっという間の四日間が過ぎ去った…。
どの子も元気で気張ってくれていることに感謝だった。

お天気に恵まれお洗濯物がよく乾いて有難かった。
19/01/01
初春のお寿ぎを申し上げます。


2018/07 2019/01 2019/07 2020/01 2020/07 2021/01 2021/07 2022/01
2018/08
2018/09
2018/10
2018/11
2018/12
2014/07 2015/01 2015/07 2016/01 2016/07 2017/01 2017/07 2018/01
2014/08 2015/02 2015/08 2016/02 2016/08 2017/02 2017/08 2018/02
2014/09 2015/03 2015/09 2016/03 2016/09 2017/03 2017/09 2018/03
2014/10 2015/04 2015/10 2016/04 2016/10 2017/04 2017/10 2018/04
2014/11 2015/05 2015/11 2016/05 2016/11 2017/05 2017/11 2018/05
2014/12 2015/06 2015/12 2016/06 2016/12 2017/06 2017/12 2018/06
2010/07 2011/01 2011/07 2012/01 2012/07 2013/01 2013/07 2014/01
2010/08 2011/02 2011/08 2012/02 2012/08 2013/02 2013/08 2014/02
2010/09 2011/03 2011/09 2012/03 2012/09 2013/03 2013/09 2014/03
2010/10 2011/04 2011/10 2012/04 2012/10 2013/04 2013/10 2014/04
2010/11 2011/05 2011/11 2012/05 2012/11 2013/05 2013/11 2014/05
2010/12 2011/06 2011/12 2012/06 2012/12 2013/06 2013/12 2014/06